長谷川榮製茶場について
About the Tea Farm
「茶舗 ゆと葉」をいとなむ長谷川榮製茶場は、江戸時代より代々続く「碾茶(てんちゃ)」をつくる茶農家です。今では数少なくなった、宇治の伝統栽培法である「覆い下栽培」「自然仕立ての茶園」にこだわり、お茶作りを続けています。
私たちがつくるお茶は、京都宇治「六地蔵・木幡」という山土で育まれた、最高級の抹茶の原料となるお茶「碾茶」です。六世代にわたっていとなむ自家茶園にて土づくりから丁寧におこない、自社茶工場で仕立てた商品を皆さまにお届けしております。
柔らかなお茶の新芽は、すべて手摘みで一葉一葉収穫します。元来、宇治産の碾茶は、石臼でひかれて「宇治抹茶」となるのがふつうですが、実は「碾茶」としてそのまま飲むのも最高だと、茶農家である私たちは思っています。
ずっと作り手だけが味わってきたこの「稀もん」のお茶を、もっと手軽に多くの方にも味わっていただきたいと思い、お福分けするつもりで商品を拵え、「茶舗 ゆと葉」を通してご紹介させていただいております。
私たちの碾茶は、すぅーっと心地よい風が通り抜けるような、なごみのお茶です。旨味がやさしく染み入って心と体がやすらぎます。そして、その碾茶を石臼でひいて仕立てたお抹茶もまた極上です。冴えのある緑色と深みのある旨みをお楽しみください。
茶農家からの贈り物®︎、ぜひお召し上がりくださいませ。
京都宇治の碾茶農家として、昔ながらの伝統栽培法を次の世代につなぐべく茶作りに努めてきました。
我が子のように慈しみ育てた手摘み茶葉。その一葉一葉が「お茶」として皆さまのお手元に届くまでには、春夏秋冬、一年を通してたくさんの人たちの丁寧な手仕事があります。
一日一日、心を込めてつくられた「お茶」が、皆さまにとってご自身へのご褒美や、ときには大切な方への贈り物として、日々の生活に寄り添い、素敵なご縁をつなぐ一助となれば幸いです。
長谷川榮製茶場 六代目
長谷川 裕晃
-
宇治抹茶・宇治碾茶づくり
もっと詳しく昔ながらの宇治の伝統栽培にこだわり、土づくりから丁寧におこない、自家茶園で手摘みした茶葉を自社茶工場で仕立てています。独特の製法でつくられる「宇治抹茶」「宇治碾茶」についてご紹介します。
-
お茶を知る体験について
お問い合わせフォームへ長谷川榮製茶場では、多くの方にお茶をもっと知り楽しんでいただくために、「茶舗 ゆと葉」の店頭、自社茶工場でのワークショップや自家茶園ツアー、出張レクチャーなどに取り組んでいます。
企業・法人の方へ
for Business Users
-
手摘み抹茶・碾茶商品をお求めの方へ
お問い合わせフォームへ「茶舗 ゆと葉」「長谷川榮製茶場」謹製のオリジナル製品の全てを卸販売いたします。お土産物としても相応しい、お試しサイズの商品も多くラインアップしております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
-
原料抹茶をお求めの方へ
お問い合わせフォームへ長谷川榮製茶場の抹茶や茶葉を原料として卸販売いたします。最高級手摘み抹茶の商品をともにつくらせてさせていただき、多くの方に「ほんまもんの味」の抹茶をお届けできたらと願っております。ぜひご相談ください。